2021年02月01日
海外渡航時の安全確保について
2020年10月30日
明治大學
學生?教職員の皆さんへ
このことについて,外務省及び文部科學省より學生及び教職員の安全確保に細心の注意を払うよう要請がありました。
つきましては,海外に滯在又は渡航される場合は,報道及び渡航先最寄りの日本國大使館又は総領事館から最新の情報を入手するとともに,外務省が実施している渡航登録サービス「 たびレジ」(滯在が3か月以上の場合は在留屆)への登録を必ず行い,加えて海外渡航時の日程や渡航先での連絡先等を家族と共有した上で,いかなる國?地域におきましても安全確保に十分御配慮いただきますようお願いします。
海外渡航時の安全確保について
このことについて,外務省及び文部科學省より學生及び教職員の安全確保に細心の注意を払うよう要請がありました。
つきましては,海外に滯在又は渡航される場合は,報道及び渡航先最寄りの日本國大使館又は総領事館から最新の情報を入手するとともに,外務省が実施している渡航登録サービス「 たびレジ」(滯在が3か月以上の場合は在留屆)への登録を必ず行い,加えて海外渡航時の日程や渡航先での連絡先等を家族と共有した上で,いかなる國?地域におきましても安全確保に十分御配慮いただきますようお願いします。
以 上
新型コロナウイルス感染癥に関する重要なお知らせ(2020年10月30日更新)
- 感染癥危険情報の変更に伴う水際措置等手続の変更について(2020年10月30日)
- 各國に対する感染癥危険情報の発出 (レベルの引き下げ、引き上げ又は維持)(2020年10月30日)
- 新型コロナウイルス感染癥に伴う航空便の運休等による出國困難(2020年10月30日)
関連情報ホームページ(2020年12月4日更新)
- 外務省 海外安全ホームページ
- 歐州でのテロ等に対する注意喚起(2020年12月1日)
- 預言者ムハンマドの風刺畫問題をめぐる抗議活動及びテロの脅威に関する注意喚起(2020年10月30日)
- 各國に対する感染癥危険情報の発出(レベルの引き下げ、引き上げ又は維持)(2020年10月30日)
- 各國に対する感染癥危険情報の発出(レベルの引き下げ、引き上げ又は維持)(2020年10月30日)
- タイにおける非常事態宣言及び反政府グループによる抗議デモに関する注意喚起(2020年10月17日)
- 香港におけるいわゆる「香港國家安全法」の成立?施行に伴う注意喚起(2020年7月3日)
- 臺風シーズンに際しての注意喚起(2020年6月19日)
- ハリケーン?シーズンに際しての注意喚起(2020年6月15日)
- 歐州各國に対する感染癥危険情報の発出(一部の國のレベル引き上げ)(2020年3月25日)
- 新型コロナウイルスに関する注意喚起(新規)(2020年3月16日)
- 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外のクルーズ船に関する注意喚起(新規)(2020年3月13日)
- 韓國慶尚北道に対する感染癥危険情報の発出(一部地域のレベル引き上げ)(2020年3月2日)
- トルコの危険情報【危険レベル継続】(內容の更新)(2020年1月10日)
- 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(その2):民間航空機の運航について(2020年1月8日)
- 中東地域における緊張の高まりに関する注意喚起(2020年1月5日)
- 年末年始の海外安全対策と「たびレジ」登録のお願い(2019年12月20日)
- インドにおける大気汚染に関する注意喚起(2019年10月16日)
- 香港における抗議活動に関する注意喚起(その38)(2019年9月29日)
- インドネシア:パプア州及び西パプア州におけるデモ?暴動発生に伴う注意喚起(その2)(2019年9月27日)
- 香港における抗議活動に関する注意喚起(その33)(2019年9月8日)
- スペイン:バルセロナ市における治安悪化に関する注意喚起(2019年9月6日)
- 香港の危険情報(新規)(2019年8月14日)
- 韓國:日本関連デモ?集會に関する注意喚起(2019年8月4日)
- 渡航先からの「いきもの(動植物や昆蟲等)」の持ち出しに関する注意喚起(2019年7月23日)
- 韓國:在釜山日本國総領事館敷地內におけるデモ行為に関する注意喚起(新規)(2019年7月22日)
- 韓國:在韓國日本國大使館付近での車両の炎上事案に関する注意喚起(2019年7月19日)
- エジプト:アフリカネーションズカップ開催に伴う注意喚起(新規)(2019年06月20日)
- ハイチ:ペトロカリベ基金流用疑惑等へのデモに対する注意喚起(新規)(2019年6月13日)
- スーダン:抗議行動への治安部隊介入に伴う注意喚起(新規)(2019年6月4日)
- イラク:治安情勢に関する注意喚起(2019年5月21日)
- ミャンマー:ラカイン州北部地域等における斷続的な戦闘の発生に伴う注意喚起(2019年3月13日)
- ベネズエラ:與野黨支持者によるデモ行進に対する注意喚起(2019年1月23日)
- 臺風26號の接近に伴う注意喚起 (フィリピン,臺灣,中國沿岸地域)(2018年10月26日)
- 英國:ロンドン市內ウェストミンスターにおける車両衝突事案の発生に伴う注意喚起(2018年8月15日)
- 臺灣:臺灣東部での地震に伴う注意喚起及び情報提供依頼(新規)(2018年2月7日)
- 韓國:韓國に滯在?渡航される方へのお知らせ~情報への注意と「たびレジ」?在留屆についてのお願い~(2017年4月11日)
- アジア?大洋州におけるデング熱の流行(感染が疑われる場合には、早期に醫療機関を受診してください。)(その2)(2017年1月22日)
- バングラデシュにおける邦人殺害事件の発生に伴う注意喚起(2015年10月14日) (代表的な情報のみ上記に記載しています。詳細は「外務省 海外安全ホームページ」でご確認ください)
- 外務省 渡航登録サービス
- 外務省 海外安全アプリ