2021年02月01日
重要なお知らせ
2021年01月29日
Go Forward
本學の教育研究の成果を活かした社會連攜活動の推進、生涯學習?リカレント教育の機會を提供することによって、地域社會の活性化及び社會の発展に寄與することを目的としています。
本學創立者の出身地(鳥取県、同県鳥取市、山形県天童市、福井県鯖江市)及び4キャンパスの所在地を中心に、市民講座への協力や學生による地域活性化等の事業を展開しています。
リバティアカデミーは、駿河臺?和泉?生田?中野の4キャンパスで展開する明治大學の生涯學習機関です。 「教養?文化」、「資格?実務?語學」、「ビジネス」の3分野及びキャンパス所在地域等との連攜による「オープン講座」など年間約400講座を開講し、學生からシニア層まで約18,000人の方が學んでいます。 また、企業の人材育成ニーズに応える「オーダーメイド型研修」や「法人會員向けの優待制度」、女性のキャリアアップや仕事復帰を支援する「女性のためのスマートキャリアプログラム」(文部科學大臣認定「職業実踐力プログラム」採択)など、現役世代の學び直しを推進する取り組みにも力を入れています。
2011年3月11日の東日本大震災を契機として震災復興支援センターを設置。その後、福島県新地町、宮城県気仙沼市、巖手県大船渡市と「震災復興に関する協定」を締結し、同センターを中心に被災地の支援活動や、ボランティアを行う學生の活動支援を行ってきました。 2018年には、多発する大規模自然災害に対応するため、名稱を「震災等復興活動支援センター」に改め、地震による被害を受けた地域のほか、豪雨等の被害を受けた地域も支援対象にすることとしました。